說文解字注檢索

說文解字注を檢索します。
フォントに形が定義されていない文字の畫像は表示されません。
『說文解字』部分を【】でかこっています。他の部分は『說文解字注』。
データはダウンロードページから取得できます。

說文解字注檢索

本文內も檢索する

《 說文解字第十四篇 下 》

【啎也。】
啎者、屰也。
【五月侌气啎屰昜。冒地而出也。】
啎屰各本作午逆。今正。律書曰。午者、陰陽交。故曰午。律曆志曰。咢布於午。天文訓曰。午、仵也。陰氣從下上。與陽相仵逆也。廣雅釋言。午、仵也。按仵卽啎字。四月純陽。五月一陰屰陽。冒地而出。故製字以象其形。古者横直交互謂之午。義之引申也。儀禮度而午。注云。一縱一横曰午。
【象形。】
各本無此二字。今補。
【此與矢同意。】
矢之首與午相似。皆象貫之而出也。疑古切。五部。
【凡午之屬皆从午。】