自作物のダウンロード
自分用なのでソースはざっくりしています。
- 旧字体フォント(社運フォント)
- 十干、十二支、九星、二十四節気ics
- 易經CSV
- 說文解字CSV
- 九星気学風水用語IM(mozc)ユーザー辞書(辭書)
- no当用漢字(當用漢字)mozcユーザー辭書(辞書)
- 繁體字、簡体字、日本字の變換
- 十干、十二支、九星を計算するプログラムのソース
★旧字体フォント(社運フォント)
舊字體(旧字体)フォント
社運フォント https://gitlab.com/koniti/SyaunFont
★iCalendar形式の、十干、十二支、九星、二十四節気の.icsファイル
こちらの記事に詳細とリンク
(gitlabにも上げました。 gitlab icalkigaku / https://gitlab.com/koniti/icalkigaku
★易經CSV
自作ツールではないですが、易經の原文をCSVにしました。表計算ソフトに讀み込ませてください。
gitlab Book of Changes / https://gitlab.com/koniti/Book_of_Changes
★說文解字注CSV
說文解字注の本文部分をCSVにしました。
gitlab Shuowen / https://gitlab.com/koniti/Shuowen
★九星気学風水用語mozcユーザー辭書(辞書)
九星気学風水のmozcユーザー辞書(辭書,タブくぎり)です。
gitlab imdickigaku / https://gitlab.com/koniti/imdickigaku
★no當用漢字(当用漢字)mozcユーザー辭書(辞書)
當用漢字の”同音の漢字によるかきかえ”前の語、舊字體(旧字体)の表記にした語を、mozcユーザー辞書(辭書)形式(タブくぎり)で。
gitlab notoyokanji / https://gitlab.com/koniti/notoyokanji
★繁體字、簡体字、日本字の變換
gitlab KanConvFJ / https://gitlab.com/koniti/KanConvFJ
新字体⇔舊字體の変換は、繁體字⇔日本字の變換を利用しています。繁體字でも日本字体になっている字があるので、そこを變換すればOK
★十干、十二支、九星を計算するプログラムのソース
gitlab Koyomi / https://gitlab.com/koniti/Koyomi
十干、十二支、九星を計算します。天文計算部分は省いています。
gitlab astronomical-almanac / https://gitlab.com/koniti/astronomical-almanac
天文計算のプログラムです。幾つか用意しました。
